コロナ禍の美術館系の記録

2020年初頭からから現在まで、コロナ禍の中、幾つかの例外を除き、都心からほぼ出られておりません。 そんな中、人混みを避けつつ都内で休日に妻と行った美術館系の記録のまとめ。 美術館に関しては特に都内在住で本当に良かったと思います。 ーーーーーーーーーーー 2020/8/10『東京タワー』 この日は人混みを避けつ…

続きを読むread more

2020年の国勢調査の結果

2020年の国勢調査の結果が出たので、福井の両親の住む集落の情報を調べてみた。 まずは参考用に前回、2015年の結果。 ------------------------------------------------------------------- 2015年度国勢調査より(A区/旧A区・A区一~四丁目 総合計) …

続きを読むread more

急遽沖縄へ【日本復帰50周年記念企画展 / 那覇市歴史博物館】

妻側の親族イベントが急遽発生。再び沖縄入りすることになりました。 朝ドラ以上に色んな事が連鎖的に繋がる。面白いなぁ・・・ 今回は妻が手配し、仕切る旅になったので、私は楽してます。 --------------------------- 6/2 会社を休み、妻と妻のご両親、義妹さんと羽田で合流して、那覇空港…

続きを読むread more

【ウクライナ支援】『Peace In Ukraine Poker Card Protector』(カードガード)完成

オリジナルデザインの、ポーカーゲームに使用できる、カードガード用コイン第二弾。完成しました。 『Peace In Ukraine Poker Card Protector』 ウクライナのヒマワリと青空をモチーフにしたコインになります。 売り上げの一部を、ウクライナ人道支援寄付(日本赤十字)致します。 日本製です。…

続きを読むread more

沖縄旅行記2022年4月その2【恩納村~那覇~那覇空港~羽田】

久々に休みをとって、4/9から妻と沖縄に行ってきました。 まん延防止法解除後、結婚式から7周年のタイミングということもあり、沖縄行きを急遽計画。 ホテル滞在をメインに、ゆったり過ごすことにしました。 出発直前にコロナ感染者が再び増え始めたので、ホテル以外は特に行き先を決めず。 2回に分けてチマチマ書いていこうと思い…

続きを読むread more

沖縄旅行記2022年4月その1【羽田~那覇空港~恩納村】

久々に休みをとって、4/9から妻と沖縄に行ってきました。 まん延防止法解除後、結婚式から7周年のタイミングということもあり、沖縄行きを急遽計画。 ホテル滞在をメインに、ゆったり過ごすことにしました。 出発直前にコロナ感染者が再び増え始めたので、ホテル以外は特に行き先を決めず。 2回に分けてチマチマ書いていこうと思い…

続きを読むread more

『Peace In Ukraine Poker Card Protector』(カードガード)製作開始

色々悩むも、カードプロテクターのデザイン起こしてみました。国章使用は扱いがシビアそうなので向日葵で。 ウクライナもロシアも、文化、芸術、食や酒は愛すべきものが多いのですが、ロシアの政治判断は残念でなりません。 ウクライナ支援カードプロテクター決定稿です。4月下旬完成予定。偽善的な要素としては日本製メダルの品質、私の制作物のP…

続きを読むread more