またもやメリークリスマース!
なんと!25日の残業前の休憩時間に、若手社員がお金を出し合って、部の皆にケンタッキーを振舞ってくれました。手作りのマフィンを焼いて来てくれた子もいます。肉もマフィンも美味しかったよー!
スゲェ~!クリスマスだ!オジサンちょっと感動ですよ。皆いい子や~。・゜・(つД`)・゜・。
続きを読むread more
メリ~クリスマ~す~♪
残業して帰って寝ただけのイブでしたが。夕飯も会社でカップ麺(笑)
たぶんこうなるだろうと思って、11月に前倒しに、お菓子の家を作った動画をニコ動にあげていたのですが、こんなヤケクソ動画にもコメントがドドドっと付いてました。料理動画だし100人くらい見てもらえるかなぁ・・・くらいに思ってたら、再生数も現時点…
続きを読むread more
一ヶ月ほど前から、白髪を少し落ち着かせたくて、毛染めを使っています。
白髪が目立ちにくくなればいい程度で、頭皮に害のないので探してみたら「ヘナ」という草木染に近いモノを発見。
今まで2回使用してみたのですが、理想的でした。1回目は染まったかどうかわからないくらいでしたけど、控えめでとてもいい感じ。
染料って面白…
続きを読むread more
昨日、社員の結婚式の二次会に御呼ばれしてきました。場所は後楽園ラクーア内のムーミンカフェ。後楽園も変わりましたね~。
二次会では10年ぶりくらいに会った懐かしいメンツがゴロゴロ。けっこう皆さんゲーム業界で生き残っております(笑)、同窓会状態でした。
で、司会の呼び声とともに新郎新婦ご入場~♪その後、新郎新婦挨拶、…
続きを読むread more
ちょっと前に話題になった、「アイマスVISAカード」。なんとマイミクさんの中に、企画立案から実現まで持っていった仕掛け人がいます。昔、とあるタイトルでお世話になった方だったりもします。
これだけ話題になることが出来るのは、凄いなぁ、と。大企業だと、思いついても実現まで持っていくのは沢山の壁があって、本当に大変だっただろうと思います…
続きを読むread more
買いましたDS版の「クロノトリガー」です。私がスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社して、関わった最初のRPGタイトルがDS版になった物。懐かしい~。
どうやら当時のドットのままっぽいですね。画面を見るかぎり。DSが256×192の解像度で、スーファミが256×224ですから上下16ドットずつ削れてるのかな。それと、…
続きを読むread more
実家の両親から今年もカニが届きました!!ばんざーい!!ありがとー!!
先週の土日、故郷で「三国温泉カニ祭り」なるイベントもあったらしく、なんともタイムリー。
・・・・2匹も入ってたのは何かの手違い・・・とは気にせず、いただいてしまいました・・・・。いや、もう、三国港の越前ガニ最高です。美味しかった~。
****…
続きを読むread more
5月から会社が定時制になって通勤電車がラッシュ時と被ってしまったのです。それで、苦痛を紛らわすために、小サイズの「数独」の中級の問題集を買って通勤中コツコツやっていたのですが、先日105問全て解き終わりました。カバーもボロボロです。いや~長かった~。
携帯ゲームや本を読むのも試したのですが、字が小さいせいか気持ち悪くなるんです…
続きを読むread more
ウチの会社開発の、Wii用ソフト
『DISASTER DAY OF CRISIS』
9/25 発売です。
任天堂公式サイト
私は直接はかかわっていませんが、目の前でスタッフの熱意と苦悩の日々を見てきただけに、感無量でございます。本当にめでたい!!
主人公は「あなた→

」!
続きを読むread more
またもや会社から撮った写真です。
カメラ好きのウチの社長が
「スゴい夕焼けですよ!ホンネサン!カメラ持ってくれば良かった~!」
と興奮していたので、窓辺に行ってみると、うおおお!綺麗~!!!!何処の亜熱帯だよココは!!
・・・・とそんな感じだったのでデジカメのシャッターをパチリ。
午後7時過ぎだったと思…
続きを読むread more
↑の写真は先週、会社の窓から撮った写真です。
午後、天気が崩れそうだと聞いて、窓辺まで空の様子を見に行ってみたところ、その景色を見たとたん妙な感覚に襲われ、ブースまでデジカメを取りに帰りシャッターを押したのです。
単に空がイカしてる、とかだけじゃなく、写真の中では曇り空なのに右手方向の空が晴れているせいでビル群には光…
続きを読むread more
実家の両親からスイカと日本酒が送られてきました。ありがと~。
スイカは地元で採れたもの。ミニトマト(越のルビー)もそうです。
日本酒は新潟佐渡土産らしく、左の透明瓶が真野鶴限定吟醸生酒。生酒なのでほのかに泡が見えます。右の緑瓶は真野鶴大吟醸~。エールフランスのファーストクラスで出されている物と同じお酒です。やった~大事に…
続きを読むread more
土曜に私用で西荻窪のプロキオンスタジオへ。
光田さんと色々と話した後、光田さんがアイルランドで購入したアイリッシュ・ブズーキを拝見。
思ったより大きめの楽器で、表板の緩やかなアーチや厚み、復弦4コースの音色にウットリ。
ブズーキ系の楽器も調べてみると色々と面白いです。マンドリンやシターン(古楽器でないヤツ)なんかも近い…
続きを読むread more
ウチの会社開発の、ニンテンドーDSソフト
『無限のフロンティア「スーパーロボット大戦OGサーガ」』
5/29 本日発売です。
公式サイト
私は直接はかかわっていませんが、本当にめでたい!!
森住氏率いるこのチーム、ウチの中でも熱さがハンパありません。気温が違うんじゃないかと思うくらい。ええ。
…
続きを読むread more
最近↓のコピペが流行っているらしい。
------------------
過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7…
続きを読むread more
2、3年前の日記でも採り上げたサイト「愛の妖精ぷりんてぃん」をリンクの整理がてら見に行ってみたら、さらに進化しておりました・・・。ウチの親より年上みたいなんですが、このポジティブさと行動力には尊敬してしまいます。
もしや・・・と思い、ニコ動でも検索をかけてみると・・・、ああ・・やっぱり・・本人が動画投稿してました。しかも週刊で。
…
続きを読むread more
そんなわけで、昨日の日記「私のもう一つの顔」は
2005の日記ロシア日記
2006の日記万博地下日記
2007の日記「軌道エレベーター見学」
に続くウソ日記でした。
毎年必ず本気(?)で信じた方が出てしまったので、今年は誰が見てもウソだとわかる内容にしてみました。
今年も写真を最低限の加工で混ぜて…
続きを読むread more
普段はゲーム会社で役員なぞしているわけですが、実は、もう一つ別の仕事をしているのです。
地球が様々な異星人から度々狙われているのは、ご存知の方も多いと思います。その脅威から人類を守るために日々、防衛に努めているスタッフの一人が私なのです。
ちょっと今回は我々の奥多摩某所の秘密基地をご案内しましょう。
普段は上左…
続きを読むread more
つい最近、ネットで食玩の鉄道を眺めていたら、故郷の「えちぜん鉄道」が商品化されていたのを知りました。
なんでまたこんなマイナー鉄道が??と思い、ちょっと調べてみると・・・・。
若い女性アテンダントさんが乗車していて人気らしいのです。
しかもただ乗車しているだけでなく、客一人々々、乗り降りするたび頭を下げ挨拶し、地元の人や観…
続きを読むread more
ウチの会社開発の、ニンテンドーDSソフト
『ソーマブリンガー』
2/28 本日発売です。
任天堂公式サイト
私は直接はかかわっていませんが、スタッフの熱意と苦悩の結晶であることは間違いございません。本当にめでたい!!
続きを読むread more