んなわけで、引越しイラストをグリグリっと描いてみました。
絵葉書にして送る予定。
---------
設定↓
劇団一座の興行移動中、道にはぐれ奇妙な森に迷い込んだ娘さん。
困っていたところに、森の住人が現れ、事情を説明。
何一つ言葉は話さないが、導くように追い立てるように、
森の住人に案内され道を行く・・・…
続きを読むread more
Twitterの使い方がイマイチよく解っていないのですが、背景画像を変えられることを知ったので、チョチョイとTwitterの背景画像描いてみました。
※原寸は1280*1024
左端に海賊娘さん。↓は少し原寸に近くしたもの。何処まで見えるのかは環境によってマチマチだと思うので、完全に自己満足の世界かも・・・。
ht…
続きを読むread more
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
今年も年賀絵を描きました。
設定は、虎使いの青年。ちょっとヤンチャさが残ってる感じで。
虎がちょっと大変でした。
大晦日深夜~元旦昼過ぎまでは、いつもの玄人BARで、まったりカウントダウン鍋会(?)
突発だったので人数が読め…
続きを読むread more
この絵も、描きかけだったのを最近仕上げたもの。
破壊される人型のモノって、グロかったり恐かったり、悲しかったり、マイナスイメージに偏りがちで、映像作品なんか観ててもソレを狙ったモノが多いわけです。
で、なんかこうスーーーッっと、バチバチっと、フワーーーっと且つ綺麗に破壊される感じの表現って出来ないかなぁ・・・と試行錯…
続きを読むread more
描きかけでほったらかしだった絵の一枚を、とりあえず仕上げてみました。アマゾネスって最近は、アマゾーン、とかアマゾナスとか言うのが通っぽいみたいですが、あえてアマゾネスで。
「ちょっと狩ってくらあ~!」ノッシノッシ(歩行音)って感じの設定で。
続きを読むread more
「ホンネサンの絵は模倣から入ったのか、自己流なのか、どういった経緯があったのですか?」と、質問メッセージを頂いたので、社会に出るまでの経歴を簡単にまとめてみます。主に10代~20代前半。
-----
・中学一年~高校三年までは柔道部。繰り返し試行錯誤しながらの、打ち込みや乱取りの考え方、忍耐力は、美術修行でのデッサン等に多いに役…
続きを読むread more
年賀イラスト描き終わりました。
見知らぬ街に立ち寄った、旅の少年。とかいう設定で~。
今さらですが、本年も宜しくお願いいたします。
続きを読むread more
私が入っているmixiコミュに「シイタケが嫌い」ってのがありまして、そこに投稿した絵を日記にも。
子供のころから私は椎茸が大嫌いなわけです。大人になってもダメです。食わず嫌いと言われるのがイヤなので何度も挑んでいますがダメです。オェ~です。そんな私の椎茸に抱いている感覚を絵に表してみました。
『出現!』 2004年1…
続きを読むread more
あけましておめでとうございます
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしております
-------------------------------
寝正月でした。上のイラストは12年前に描いたヤツをほじくり返した物ですが、そのまま載せるのもどうかと思ったので、一匹追加したり部分的に加筆してあります。今年は手抜き…
続きを読むread more
祝『聖剣伝説 HEROES of MANA 』!
なわけで、予告通りブラウニー・ブラウンさんの「レッツイラスト(お友達の作品)」に投稿。古巣の人達が頑張ってると、こちらも刺激になるので、祭りだと思って、毎回参加してます。
開発おつかれさまでした~。
続きを読むread more
ちょっとグリグリ描いてみました。リアルって言うより、ゲーム絵っぽく。
RPGっぽい設定で、廃屋で朝のお出かけ前の緊張感・・・そんな感じです。
続きを読むread more
ミクシィの[Photoshop]コミュのトピックに、「ミラーボールを作りたいんですが」というのがあり、私なりに最短で出来る方法を提案したので、日記にも書いておきます。最後のレタッチは個人差が出てしまうと思いますが、解像度は1200×1200ピクセルで、製作は10分間でお釣りがくる程度でやってみました。
具体的なフ…
続きを読むread more
だいぶ前から描きかけだった物に、とりあえず手を加えて完成。浮島を高台から見ている、イマイチ面白みのない構図ですが、脳内の設定は↓に。
設定
------------------
絵の浮遊島は常に一定の高度で移動運行している。そのため航空機などの移動手段をもたないものは、高台の停車場まで行かねばならない。描いてある…
続きを読むread more
寒中見舞い絵です。本当は5日以降に載せるべきなのですが、年が明けて何もないのもアレなので、ちょっと早めに・・。元々年賀状用に描いていた物なので、喪中なのにメデタイ感じのイラストになっちゃいました。
では皆様、本年もよろしくお願いいたします。
---------
絵の設定
この村の行事で、1月1日、その年に12…
続きを読むread more
クリスマスカード絵を描いてみました。
絵の内容は、架空世界の、とある街の商店街のローカルパーティーです。ステージ上の人達も地元の人達なので、観客も様々。呑んだクレもいれば、赤子連れもいます。皆が楽しければそれでいいのです。それが祭りなのです。・・な感じの絵となっております。
実際の解像度はコレの倍以上あります。クリ…
続きを読むread more
発掘物の続きです。
このヘンテコなロボットの絵は、square在籍時、Chrono Cross (クロノクロス)の社内個人ページ用に、個人的に描いた絵です。左の大きなヤツのお腹にコンテンツ名が縦に並んでいました。当時同じチームだった人は覚えているかな?
3DCGと勘違いされたりしましたが、フォトショップでグリ…
続きを読むread more
何年も前に、仕事でも使えるようなネタのストックとして、プライベートで描いた絵を、2点ほど。
ハードディスクを穿り返すとゴロゴロ出てきたので、チョコチョコ縮小をかけて、あげてみようかと思います。
続きを読むread more
新しいPCにファイルを移していたら、けっこう昔の絵や落書きが出てきました。もう使うこともなさそうだし、2点ほど縮小してあげてみました。今から8年ほど前、国内でもペインターが出回り始めたころの絵です。やたら重たいソフトだったなぁ。今でもそうですが・・。
続きを読むread more