木製カポタスト作り(1)


仕事がバタバタしているので、小物をチマッっと。
ウッドフリクションペグという、バイオリンのような木製のペグで作用するカポタストを製作中。カポタストは、ギターのキーを変えて演奏する際、必要な小道具なのです。金属製の物が主流ですが、フラメンコギターでは木製の物が今でも主流かな?と思います。
材料はオバンコールという木材。私は旋盤を持っていないので、鉛筆を削る要領で棒状にチマチマ削り出し、後ろに見える分数バイオリン用のペグシェーバーで角度を付けました。本体にもドリルで穴を開けた後、ペグリーマーで、角度を付けてあります。写真の後ろにある穴のあいた角材は、穴を大きく広げすぎて失敗した物です。かなりシビアです。その後、形をナイフ、ヤスリで整えました。
続く・・・