防音マイク「ミュート」
本日、こんな天気のいい日に、風邪っぴきでお休み。ウチの会社でも風邪が流行りそうな雰囲気があったりして、皆年末に向けて大丈夫かなぁ・・・・。
で、ですね。ちょっと前にこんなの買ったんです。防音マイク「ミュート」↓。

・・・ちょっとバカでしょ。一目見て、こんなので防音できるか!って言いたくなりますよね。でもねぇ、この会社、日本の家庭事情とかユーザーがしっかり見えてると思います。このアイデアってナカナカな物だと思いますよ。普通なら小型防音室とかそういった類の物に考えが行くと思うのですが、マイクに蓋しちゃえ♪って、アータ。
肝心の防音効果ですが、思った以上に防音できてます。普通に歌う分にはマンション住まいでも隣を気にせず、深夜に歌えると思います。ただ完全に遮音できるわけではないので、室内には音漏れします。あと絶叫したり、腹底から大声出すのはさすがに無理。音漏れもそうですが、なにより構造上、口を大きく開けることができません。それと「ん」の発音時は鼻から音が出ますから気を付けないといけません。
要するに、使えます。
用途としては
・鼻歌よりも少し声出して、家で歌いたい方
・スピーチ、講演の練習
なんてのにはピッタリ。録音は試してませんが、「ん」が鼻から抜けるため音質は期待できない気がします。
で、ですね。ちょっと前にこんなの買ったんです。防音マイク「ミュート」↓。

・・・ちょっとバカでしょ。一目見て、こんなので防音できるか!って言いたくなりますよね。でもねぇ、この会社、日本の家庭事情とかユーザーがしっかり見えてると思います。このアイデアってナカナカな物だと思いますよ。普通なら小型防音室とかそういった類の物に考えが行くと思うのですが、マイクに蓋しちゃえ♪って、アータ。
肝心の防音効果ですが、思った以上に防音できてます。普通に歌う分にはマンション住まいでも隣を気にせず、深夜に歌えると思います。ただ完全に遮音できるわけではないので、室内には音漏れします。あと絶叫したり、腹底から大声出すのはさすがに無理。音漏れもそうですが、なにより構造上、口を大きく開けることができません。それと「ん」の発音時は鼻から音が出ますから気を付けないといけません。
要するに、使えます。
用途としては
・鼻歌よりも少し声出して、家で歌いたい方
・スピーチ、講演の練習
なんてのにはピッタリ。録音は試してませんが、「ん」が鼻から抜けるため音質は期待できない気がします。