福井帰省【東尋坊/雄島/永平寺】
----------
2016/4/22

福井の実家に義両親が遊びに来るので、我々も京都からサンダーバードで金曜夜、一足お先に福井へ。
実は義妹夫妻も来る予定だったのですが、旦那さんが直前にノロにかかって今回は合流見送りに。
----------
2016/4/23

実家で一泊お世話になって、土曜の昼前に北陸新幹線で埼玉からやってきた義両親を私の両親とともに芦原温泉駅でお出迎え。
義両親は福井初上陸だそう。北陸新幹線って本当に便利♪



まずは東尋坊に移動し、親戚のお店で昼食。その後岩場に移動。
波は少しありましたが、遊覧船は出ていたので迷わず乗船。
前日の雨で濁った九頭竜川の水が流れ込んで海の透明度は皆無だったけど、遊覧船に乗せてあげられて良かった。
画家のお義父さんは東尋坊の安山岩よりも安島地区あたりの水成岩の風化具合が気に入ったようです♪
その後実家に移動し休憩。


宿に向かう前に雄島にも立ち寄り。祭直後のため橋には鯉のぼり用の竿がまだ立っていました。

宿は越前休暇村。ここで両親と別れ、義両親と私達夫婦はこちらに宿泊。
夕飯は魚介料理。地元、三国港直送のお魚をいただきました。日本酒も凄いの(梵純米大吟醸磨き三割五分)をいただいてしまった。
夜はロビーで地元のボランティアバンドの演奏と歌をお義母さん、妻と楽しみました。
----------
2016/4/24

翌朝は良いお天気!朝食前にも温泉に入ってまったり朝食。結局昨日から計三回温泉に♪
チェックアウト後、両親に車二台で迎えに来てもらい、6人で永平寺に。



これまたお義父さんのツボにはまる美術品の宝庫だったようで、仏像や天井絵等じっくりと鑑賞されていました。来るたび色んな発見の出来るお寺ですなぁ・・・・・。
新緑の紅葉が凄く綺麗だった。

門前のお店で昼食。越前蕎麦です♪

帰りに越前竹人形の里にも寄ってもらい笹ソフトなど。ガッツリ笹風味です。美味しい♪
芦原温泉駅まで送ってもらい、帰路へ。
義両親に福井の景勝地を気に入ってもらえたようで、また来ていただけそうです。次回も楽しみだなぁ♪
2016/4/22
福井の実家に義両親が遊びに来るので、我々も京都からサンダーバードで金曜夜、一足お先に福井へ。
実は義妹夫妻も来る予定だったのですが、旦那さんが直前にノロにかかって今回は合流見送りに。
----------
2016/4/23
実家で一泊お世話になって、土曜の昼前に北陸新幹線で埼玉からやってきた義両親を私の両親とともに芦原温泉駅でお出迎え。
義両親は福井初上陸だそう。北陸新幹線って本当に便利♪
まずは東尋坊に移動し、親戚のお店で昼食。その後岩場に移動。
波は少しありましたが、遊覧船は出ていたので迷わず乗船。
前日の雨で濁った九頭竜川の水が流れ込んで海の透明度は皆無だったけど、遊覧船に乗せてあげられて良かった。
画家のお義父さんは東尋坊の安山岩よりも安島地区あたりの水成岩の風化具合が気に入ったようです♪
その後実家に移動し休憩。
宿に向かう前に雄島にも立ち寄り。祭直後のため橋には鯉のぼり用の竿がまだ立っていました。
宿は越前休暇村。ここで両親と別れ、義両親と私達夫婦はこちらに宿泊。
夕飯は魚介料理。地元、三国港直送のお魚をいただきました。日本酒も凄いの(梵純米大吟醸磨き三割五分)をいただいてしまった。
夜はロビーで地元のボランティアバンドの演奏と歌をお義母さん、妻と楽しみました。
----------
2016/4/24
翌朝は良いお天気!朝食前にも温泉に入ってまったり朝食。結局昨日から計三回温泉に♪
チェックアウト後、両親に車二台で迎えに来てもらい、6人で永平寺に。
これまたお義父さんのツボにはまる美術品の宝庫だったようで、仏像や天井絵等じっくりと鑑賞されていました。来るたび色んな発見の出来るお寺ですなぁ・・・・・。
新緑の紅葉が凄く綺麗だった。
門前のお店で昼食。越前蕎麦です♪
帰りに越前竹人形の里にも寄ってもらい笹ソフトなど。ガッツリ笹風味です。美味しい♪
芦原温泉駅まで送ってもらい、帰路へ。
義両親に福井の景勝地を気に入ってもらえたようで、また来ていただけそうです。次回も楽しみだなぁ♪
この記事へのコメント