神代杉ウクレレ経過その1

h418003.jpg
格安で入手した神代杉。二枚に製材してもらったものをウクレレ用に切り出してみました。ギリギリの木取りです。

ちなみに「神代杉」というのは火山灰などに埋もれて腐らずに半化石化した杉です。1000年以上埋まっていた大変貴重な材で、製材時は卵色、しばらくするとスカイブルーに、数週間で黒っぽく落ち着いた色になる不思議な特性を持ちます。急激に酸化が進むためだそうです。神秘です。うっとり。

h418001.jpg
そして、ついに買いましたベンディングアイロン。どんな木でも曲げられます。どんどん曲げます。今まで湯で曲げていましたがこれで楽になりそうです。

h418002.jpg
ついでに某所で入手した、木目の綺麗なシャム柿の板材です。これまたうっとり。

この記事へのトラックバック