昨日の日記の解説
そんなわけで、昨日のエイプリルフール日記「ミステリーツアーに参加」は
2010年の日記「アンドロイドを作りました」
2009年の日記「亜光速通勤」
2008年の日記「私のもう一つの顔」
2007年の日記「軌道エレベーター見学」
2006年の日記「秘密の別荘」
2005年の日記「ロシア日記」(mixi)
に続く毎年恒例のウソ日記でした。
※2011年は自粛しています。
今年も誰が見てもウソだとわかる内容にしてみました。
今年も写真を最低限の加工で混ぜて、面白みを出してみました。でも彫刻の森の写真は使い勝手が良すぎて、面白みが逆になかったなぁ・・と、ちょっと反省。昨年と今年に入って撮った写真の加工です。
------------------

まず一枚目は、彫刻の森に行ったときの写真を加工したものと、アナハイムのディズニー写真と、ディズニーシーのランタン。

二枚目は彫刻の森の出口を上下反転したものと、彫刻の森の遊戯施設。

三枚目、四枚目は、ディズニーシーのトランジットスチーマーライン、逆周りしてるときの貴重な一枚を加工したのと、ロス上空を飛行機の中から撮影したものに自分の写真。

五枚目はディズニーシーのジャスミンのフライングカーペットを反転して2つ重ねたものに、彫刻の森のジャングルジムをオーバーレイで重ねたもの。

六枚目は、ライブのリハの時のSさんに、彫刻の森の遊戯施設を加工して顔面移植。Sさん、化物にして、ごめんなさいw

七枚目は、自分写真に、ジャスミンのフライングカーペットを加工してバックに。
追加した、八枚目の写真のバックは、彫刻の森のジャングルジムに六枚目を合成したもの。
------------------
嘘日記とわかっていながら、mixiでは、ノリノリのコメント皆様ありがとうございました~。
2010年の日記「アンドロイドを作りました」
2009年の日記「亜光速通勤」
2008年の日記「私のもう一つの顔」
2007年の日記「軌道エレベーター見学」
2006年の日記「秘密の別荘」
2005年の日記「ロシア日記」(mixi)
に続く毎年恒例のウソ日記でした。
※2011年は自粛しています。
今年も誰が見てもウソだとわかる内容にしてみました。
今年も写真を最低限の加工で混ぜて、面白みを出してみました。でも彫刻の森の写真は使い勝手が良すぎて、面白みが逆になかったなぁ・・と、ちょっと反省。昨年と今年に入って撮った写真の加工です。
------------------

まず一枚目は、彫刻の森に行ったときの写真を加工したものと、アナハイムのディズニー写真と、ディズニーシーのランタン。

二枚目は彫刻の森の出口を上下反転したものと、彫刻の森の遊戯施設。

三枚目、四枚目は、ディズニーシーのトランジットスチーマーライン、逆周りしてるときの貴重な一枚を加工したのと、ロス上空を飛行機の中から撮影したものに自分の写真。

五枚目はディズニーシーのジャスミンのフライングカーペットを反転して2つ重ねたものに、彫刻の森のジャングルジムをオーバーレイで重ねたもの。

六枚目は、ライブのリハの時のSさんに、彫刻の森の遊戯施設を加工して顔面移植。Sさん、化物にして、ごめんなさいw

七枚目は、自分写真に、ジャスミンのフライングカーペットを加工してバックに。
追加した、八枚目の写真のバックは、彫刻の森のジャングルジムに六枚目を合成したもの。
------------------
嘘日記とわかっていながら、mixiでは、ノリノリのコメント皆様ありがとうございました~。
この記事へのコメント
それにしてもウルトラQでありそうなネタですね
結末の救われない感じがそれっぽいです
あと工夫して異世界を表現しようとする職人魂も共通しているかもしれないですね
とても子供向けとは思えないデザインの怪獣が居たりしますし。