モノ自慢?工業製品編5(リビング照明)



私が4年くらい前に買ったリビングの照明群です。そんなに高価な物でもレアな物でもありません。今回採り上げたのは自慢というより疑問です。
実はこの照明達皆、最初から指定してあったり、付いてきた電球を付けたにも関わらず買って直ぐに本体が焦げてます。慌てて熱量の少ない蛍光管の入ったワット数の低いものに変えてなんとか使えているのですが、あまりの設計の悪さに呆れてしまいました。当時クレームはいれなかったのですが、この照明達、まだ普通に売られているようです。危ないなぁ・・。
自分で天井照明を作ろうと何年も前からデザインを練っているのですが、電球の熱の問題でなかなか難しいです。早く照明に使えるLEDを開発してほしいなぁ。今のとこ電球型LEDに実用的な物はないですよねぇ。暗いんだよなぁ・・。