ウクレレの調整

5月のハワイ旅行で購入したテナーウクレレが弦高が高くとても弾きにくいので、サドルとナットを削り調整。

hon060709_002.jpg

上の写真右がサドル(下駒)ラインで引いたところまでゴシゴシ削っています。


hon060709_001.jpg

ついでに楽器紹介

Gstring 8弦テナーウクレレ/セミカスタム

仕様/
ナイロン弦仕様/8弦4コース
(高音側から、AA、EE、Cc、Gg)*3,4コースはオクターブ違い。1,2コースはユニゾン
弦長/438ミリ
表面板/カーリーコア単板
ボディ横/カーリーコア単板
ボディ裏/カーリーコア単板
ネック/マホガニー


ウクレレなんですが、8弦構成のためハープやマリンバのような音がします。こりゃウクレレとは別の楽器として扱ったほうがよさそうです。8弦テナー用に作曲された曲とかあるのでしょうかねぇ。

音ファイルは後に追加する予定です。

この記事へのトラックバック