あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します

年末年始は福井の実家で過ごしました。4年半ぶりの帰省です。

DSC01586.JPG
31日の22時時半に芦原温泉駅到着。雪が積もってました。
父の運転する車でそこから30分くらいで実家に到着。


DSC01589.JPG
一足早く帰省した弟と両親の4人でご飯。凄いごちそう~♪

そして年越し。

神棚と仏壇に手をあわせ、正月!


DSC01599.JPG
あ、年越し蕎麦はもちろん越前式


DSC01603.JPG
そして朝はお雑煮や、これまたごちそう。&酒!


DSC01607.JPG
一日の天気は最悪で、物凄い暴風雨。みぞれが横殴りです。写真は実家二階から。ウチの目の前、道路一本挟んだ先は断崖絶壁だったりするので、日本海が良く見えます。物凄い高波。


DSC01616.JPG
が、嵐の中、強行初詣に地元、大湊神社へ車で移動。参拝したあとは、雄島方面へ。

DSC01620.JPG
物凄い波風。とてもじゃないですが、車から出れません。車内から写真を撮ってます。


その後、土産を物色しに「道の駅」方面に

DSC01631.JPG
三国港もうっすらと雪が・・・私の実家のある安島区(東尋坊も含む)は陸から突き出た地形になっていて、風が強く雪が積もりにくいのですが、少し外れると雪だらけでした。

土産を物色したあと、雪も小降りになり風も落ち着いてきたので、東尋坊に。今回は無理かと思ってただけに天候が落ち着いて嬉しかった。

DSC01643.JPG
DSC01644.JPG
が!凄い波と風!!しかも寒いーーーー!
ズドドドドーーーン

東尋坊001.jpg
東尋坊003.jpg
とてもじゃないけど、長居できる状態じゃなかった!!
正月にこんな荒れる東尋坊初めてみたかも。



一日の夕飯もごちそう~♪

DSC01658.JPG
DSC01659.JPG
寄せ鍋&焼きガニ!!!日本酒もたくさん呑んだ!!最高でした♪

そして翌朝、実家を出て、お昼過ぎには都内に戻ってきました。
短い滞在期間だったけど、正月らしい正月でした。両親に感謝!



-----
滞在中、色々と昔のもの漁っては写真におさめてました


DSC01608.JPG
↑は高校のときに描いた油絵。
他にも作りかけの模型やレコードなんかもmixiアルバムにあげてます。
見てやってもいいぜって方居られましたら↓に
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000008223628&owner_id=160043

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック