今年の柔道初稽古

今日は柔道同好会の稽古。
無理せず、良い汗がかけました。
今年はケガのない年にしなきゃなぁ・・・。
で、体重落として、週に2,3回くらい動けるようになったら、また所属道場を決めて参段に昇段できたらいいなぁ、なんて思ってます。弐段での勝ち点はもう十分あるはずなので。
-----
そういえば、三十代前半にお世話になった、横浜の協和道場のHPが出来てました。館長は 英 道生 先生。英先生や高段者の方々が丁寧に指導して下さいますし、夜遅くまで青年部のある道場ですので、忙しい社会人のニーズにもピッタリです!↓
協和道場
http://homepage3.nifty.com/kyowadojo/
ちなみに一番長く社会人になってお世話になったのは、目黒区柔道会と指導員の先生方。特に市島大二郎先生の小中高生への指導は本当に参考になりました。今でも指導者の理想です。
この記事へのコメント