多摩動物公園へ
せっかくの連休だし、晴れそうな最終日を狙って、ひさしぶりに多摩動物公園に一人ブラブラ行ってきました。来年の干支の虎もジックリ観察したかったのもあります。午前中から閉園までノンビリと~♪

横浜線、京王線、モノレールを乗り継いで現地へ。都内では広さは最大なんじゃないでしょうか。上野の動物が可哀そうに思えるくらい広い敷地で飼われています。マンホールも多摩動物公園独自仕様。

混むのがイヤなので先に名物のライオンバスに。至近距離でライオンを観察出来るのが最高です。目の前数十センチで肉を喰らうライオンは、なかなか見れませんよね~。オスライオンは特に絵になるな~。

写真下、左がインドゾウ、右がアフリカゾウ・・。

虎もバッチリ観察できました。写真も何枚も。虎の前だけで40分くらい居たかな。やたら吠えてたけど、おなか空いてたのかなぁ・・。なにげに体のラインがエロカッコイイ・・・。


写真下左下はウォンバット。巨大リスって感じです。物凄い違和感。デカイ。でもおとなしくて可愛らしい珍獣。歯はビーバーみたいなので、噛まれたら大変かも。

なごみ系・・。シカは食事中。飯を食ってるときは人も動物も本当に楽しそう。変わらないですよねぇ。左下はチーターの赤ちゃん。

園内で食べたのは、たこ焼きと生ビール。色んな動物の匂いを嗅いだので、食は控えぎみ・・。ダイエットには動物園、いいかもしれませんね~。右の絵は、展示してあった子供写生大会の入賞作。なんと5歳の子の絵でした!なんというセンス!末恐ろしい・・。
や~しかし、きれいに晴れた最高の日でした~。多摩の空気も良かったです。

横浜線、京王線、モノレールを乗り継いで現地へ。都内では広さは最大なんじゃないでしょうか。上野の動物が可哀そうに思えるくらい広い敷地で飼われています。マンホールも多摩動物公園独自仕様。

混むのがイヤなので先に名物のライオンバスに。至近距離でライオンを観察出来るのが最高です。目の前数十センチで肉を喰らうライオンは、なかなか見れませんよね~。オスライオンは特に絵になるな~。

写真下、左がインドゾウ、右がアフリカゾウ・・。

虎もバッチリ観察できました。写真も何枚も。虎の前だけで40分くらい居たかな。やたら吠えてたけど、おなか空いてたのかなぁ・・。なにげに体のラインがエロカッコイイ・・・。


写真下左下はウォンバット。巨大リスって感じです。物凄い違和感。デカイ。でもおとなしくて可愛らしい珍獣。歯はビーバーみたいなので、噛まれたら大変かも。

なごみ系・・。シカは食事中。飯を食ってるときは人も動物も本当に楽しそう。変わらないですよねぇ。左下はチーターの赤ちゃん。

園内で食べたのは、たこ焼きと生ビール。色んな動物の匂いを嗅いだので、食は控えぎみ・・。ダイエットには動物園、いいかもしれませんね~。右の絵は、展示してあった子供写生大会の入賞作。なんと5歳の子の絵でした!なんというセンス!末恐ろしい・・。
や~しかし、きれいに晴れた最高の日でした~。多摩の空気も良かったです。
この記事へのコメント