スローフードなカルボナーラ

hon090411_001.jpg
土曜の午前中は柔道。いや~暑かったです。バテバテになりました。桜はまだ咲いていますが、かなり散っているので、もう花見は無理そうです。

その後、買いたい電飾配線パーツがあったので、渋谷の東急ハンズの配線コーナーへ。普段横浜のハンズしか利用してなかったので、数年ぶりです。
目当ての物で気に入るのがなかったので、とりあえず7階の普通のレストランで昼食。ガラガラに空いてました。昼食時なのに・・。

で、カルボナーラとアイスコーヒーを注文したのですが、30分以上経っても出てこない・・・。私より前にドリア頼んだ、隣のオジサンも来てなかったので、そういう店みたいです。

hon090411_002.jpg
これが出てきたもの。見た目も地味で、味はそんなに個性はないのですが、普通に丁寧に調理されていて、私は好感持てました。卵も新鮮で、ベーコンも肉厚だったので素材も良さそう。

巷のスローフードがファーストフード並の速度で出てくるほうが、むしろ変なのかも知れませんねぇ。

その後、渋谷ハンズを全フロア物色して18時くらいに帰宅しました。ここは時間を忘れちゃいますなぁ。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック