リトルジャックオーケストラ

「リトルジャックオーケストラ」の第5回定期演奏会に行ってきました。
蒲田のアプリコ大ホールに開演30分前に到着し鑑賞開始。
いやぁ~のっけから壮絶でした。聖剣のアレンジがウマイ!作品への思いいれもビシビシ感じられる熱い演奏でした。ゲストで来ていた菊田さんも満足だったのではないでしょうか。
休憩時間に菊田さんに10年くらいぶりに挨拶に。ヒゲも無くなってメガネも丸くなくて、日焼けに金髪・・・一瞬誰か判りませんでした。ネット上ではチョコチョコ交流もあったのですが、会ってないとホント判らないものなんですねぇ。若々しくなってイカした感じでしたよ~。
中~後半はドラクエ曲でした。ゲーム中の音楽を細かい要素まで拾い上げてアレンジされてました。物凄いこだわりを感じました。逆にプロにここまでネチッコイアレンジって出来るのかなぁ。アマ団体の良い所が出ていてとても良かったです。
全般を通して演奏にメリハリがあり、音の強弱だけでなく、無音部に移行する箇所や爆音部(?)に入る所がビシッと決まってました。2年前に来た時より数段進化してる気がします。・・・・素人意見ですけどスミマセン(笑)
昨日の日記を見て来て下さったmixi柔道同好会の方々もありがとうございました~。inaさんが柔道衣のズボン履いたまま会場に来たのはビックリでしたが(笑)
最後に、かるみなさん、リトルジャックオーケストラの皆様、素晴らしい演奏をありがとうございましたー!