アイリッシュ・ブズーキ

土曜に私用で西荻窪のプロキオンスタジオへ。

光田さんと色々と話した後、光田さんがアイルランドで購入したアイリッシュ・ブズーキを拝見。

思ったより大きめの楽器で、表板の緩やかなアーチや厚み、復弦4コースの音色にウットリ。

ブズーキ系の楽器も調べてみると色々と面白いです。マンドリンやシターン(古楽器でないヤツ)なんかも近い感じで。複雑な歴史を持ってそうな楽器だなぁ。

装飾では元祖ギリシャ・ブズーキが独特で美しいです。ちょっと欲しいかも・・・。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック